手足・脇の汗をしっかり対策してくれるデンマーク生まれの強力制汗剤「デトランスα(パースピレックス)」

でも汗が気になるのは、脇だけではないですよね?
緊張で手汗が止まらなかったり、足汗がムレて臭いが気になることも…



この記事では、パースピレックス(デトランスα)手足用ローションが手汗・足汗に効果があるのか、試した結果を公開します。
「多汗症の人が使っても効くのか?」「手足以外の部位に使っても問題ないのか?」についても調査してまとめているので、
少しでもあなたの疑問を解消できたら幸いです!
パースピレックス(デトランスα)手足用ローションを手のひら・足の裏に使ってみた
私が気になっているのは、パソコンを使っているときにマウスを握る手から出る手汗、仕事中にムレて仕方がない足汗です。



手のひら・足の裏に試した結果
手足は制汗効果が感じられるまで、私の場合は3日以上かかりました。
まずは手のひらに使ってみた結果はこちら。
マウスを数十分握ると表面が濡れてしまう状態でしたが、こまめに拭き取りたくなるくらいの汗は抑えられて、少しだけ湿るレベルになりました。
お次は足裏に塗ってみました。
差がわかるよう、右足のみデトランスαを塗って、会社で10時間以上同じ靴を履き続けました。
帰宅してから足汗の状態を見てみたところ…ローションを塗った右足の方は汗じみが少なかったです。
肝心の臭いですが…いまいち抑えられている感じがしませんでした…
毎日履いている靴なので、すでに雑菌が繁殖していて、臭いやすい状態になっていたことが理由だと思われます。



靴のケアもした上で、デトランスαを使うとよりしっかりと臭いを防げると思います。
デトランスα手足用ローションの詳しい使い方とコツ
まずは使い方と私が実際に使って気付いたコツをご紹介します。
step
1手足の貴金属は外し、ボトルをよく振っておく
パースピレックス(デトランスα)には、汗を抑える成分の塩化アルミニウムが含まれています。
大切な貴金属が変色する可能性もあるので、塗るときは必ずアクセサリーを外しておきましょう。
step
2少量ずつ手のひら、足の裏に塗っていきます
指の間も塗り忘れないようにしてくださいね!
step
3よく乾かす
寝る時に気になる人は、薄手の靴下や手袋をするのもおすすめですよ。
step
4翌朝洗い流す
肌に残っている薬液を石鹸で洗い流します。
湿らせたタオルでもOKです。
何日で汗が抑えられた?持続力はどのくらい?
手のひら、足の裏は皮膚が厚いので、1回塗っただけでは汗は抑えられませんでした。



持続力ですが、1日塗るのをサボったら汗が出てくるようになりました…継続して塗り続けることが大切みたいです。
説明書では、2週間~1か月を目安に使うように記載があるので、根気よく使い続けてみましょう。
実際に使って感じたイマイチなところ、良かったところ
私がデトランスα手足用を実際に使って感じたことをまとめました。
こんなところがイマイチだった…
- 塗るときに、身に着けている貴金属を外すのが少し面倒
- 洗い流すまでは、肌に何か塗っている感じがして、靴下や手袋を付けないと気になる
- 汗が抑えられるまでは数日~1か月くらいは使わないと実感しにくい



こんなところが良かった!
- スルスル伸びるので、肌に塗り広げやすくて乾くのも比較的早い
- 脇用よりも「かゆみ」を感じにくかった
- 時間はかかるけど、手汗、足汗をしっかり抑えてくれた
パースピレックス(デトランスα)手足用の特徴
手足用が使える部位や症状、成分など特徴をまとめました。
背中、胸、顔、胸など全身に塗るのはオススメできません
汗が気になるのは、手のひら、足の裏だけではないですよね?
パースピレックス(デトランスα)手足用が使えるのは、皮膚の厚い手のひらと足の裏。
皮膚の薄い部分には刺激が強くておすすめできないんです…
試しに、手足用を体の右側だけに塗り、運動して制汗効果と使い心地を検証しました(顔は目立つ部分なので使用は控えました)
その結果はコチラです!
1日だけしか塗っていませんが、上半身はわかりやすく右側の汗ジミが抑えられています。
体温が上がってくると、胸元、腰にピリっと痒みが走りました。
右腕、右足も完全とはいえませんが、汗じみをブロックできています。
痒みは感じませんでした。
その後、塗り直しはせず3日ほど経過すると、体温が上がる瞬間に塗った部分が「ピリピリ」と痒くなり、掻かずにはいられませんでした…



腕や胸などに使いたいときには、全身に使えて比較的肌にも優しいデオドラントを使いましょう。
\アルコールフリー超敏感肌の人にも◎/


\日本製!穏やかな効き目/


多汗症の人にも使える?
パースピレックス(デトランスα)は、皮膚科や病院でも取り扱いがあり、ワキガや多汗対策で使用されています。



\パースピレックス(デトランスα)は多汗症にも効くのか調べてみた/


手足用の成分
パースピレックス(デトランスα)の手足用には、変性アルコール、塩化アルミニウム、PEG-12ジメチコンの3種類が配合されています。



\パースピレックス(デトランスα)全種類の成分/


どこで購入できるの?
輸入代行の通販サイト、病院で購入することができます。
\パースピレックス(デトランスα)の販売店まとめ/

